STUDIO楽 利用規約(vol.2)
2018年02月19日
n本規約の適用範囲
・本スタジオ「STUDIO楽」の施設利用者(本スタジオ従業員を除く、本スタジオ施設内に入室した全ての方)に対して適用されます。
nスタジオご利用について
・月額定額制『通い放題プラン』への加入が必要です。
・本スタジオを複数人で利用する場合、常に1名以上の会員が必要です。本スタジオ内に会員以外のお客様のご利用につきましては、会員であるお客様の責任で利用規約を遵守して下さい。
・利用者が反社会勢力等、会員として適切ではないと判断した場合、会員登録をお断りする場合があります。
・会員登録内容に変更が発生した場合、速やかに本スタジオにご連絡ください。
・登録したEメールアドレスに、本スタジオから予約内容やサービス内容等の通知を行う場合があります。
・未成年の方は、保護者の同意を必要とする場合があります。
n予約・予約のキャンセルについて
・00分からの予約とさせていただきます。
・キャンセルの場合はWEB予約より、ご自身で行ってください。
・他のご利用者の為にも、キャンセルが分かった段階での速やかな対応をお願い致します。
・万が一、ご予約の方が利用開始時刻を10分過ぎても現れない場合は予約なしでのご利用可とさせていただいております。ただし、ご予約のお客様がお見えになられた場合はお部屋をお譲りください。(あくまでもご予約の方が優先となります。)
n予約の変更について
・予約日の変更は、ご自身の予約フォームより行ってください。
※一度キャンセルして頂いて、新たな予約をお取りください。
n延長について
・ご予約終了前に、予約フォームより次の空き状況をご確認・ご予約ください。
※終了時間1分前より、次の予約が可能です。
・誰の予約も入っていない部屋の使用は、前の時間に部屋を利用されて居たお客様優先です。
※例えば、システム上16-17時の予約は16時を過ぎると取れません。(予約画面で×表示となります)
16時を過ぎた時点でB室に予約が入っていない場合、前の時間にA室を使用されていたお客様ではなく、B室を使用されていたお客様に優先権が御座います。
nご来店について
・『通い放題プラン』登録時に、発行致しました”スマートキー”でご来店ください。
・予約時間より前の来店は、お控えください。
※お客様同士のトラブルの原因となります。
n防音室内での利用について
・防音室内は土足厳禁です。
・練習時における水分補給を目的として、ペットボトル、または蓋の閉まる容器に入った飲料以外の一切の飲食を禁止いたします。
・ドアを開ける際は、音を止めてからドアの開閉をして下さい。
・床を強く踏み鳴らすような音は、階下へ音が響いてしまうため禁止いたします。
・ピアノの内部(弦など)に触れる行為は禁止いたします。
・打楽器の使用は相談の上、許可させていただいた楽器のみ可能といたします。
※皆さんがご利用される場所なので、綺麗にお使いください。
n防音室からの退室について
・次の予約が入っている場合は5分前に退出出来る様に準備(掃除機、使った物の片付け)をお願いします。
・楽器などのセッティング、後片付けは利用時間に含みます。
・移動した常設の設備は、利用時間内に元の位置に戻してください。
n設備について
・設備への損害については、実費(買換、修理、清掃、営業不可期間の補償等の費用)を請求いたします。
・各設備は予告なしに変更することがあります。
・各設備の故障および調整のために、使用する防音室の変更をお願いする場合があります。
nスタジオ内施設について
・禁煙、禁酒です。また、酒気を帯びた状態での利用は禁止いたします。
・待合スペースでは、お持ち込みいただいた軽食やソフトドリンクの飲食が可能です。
・貴重品の管理は、個人の責任でお願いいたします。万が一紛失、盗難等の事故が生じた場合でも、本スタジオでは一切の責任を負いかねます。
・ペット、小動物等同伴で本スタジオ内の入室は禁止いたします。
n解約について
・当月20日〆、翌月末の退会となります。
・退会ご希望時は、info@studio-gaku.net迄メールにてご連絡下さい。
・メール着信日時が、ご退会依頼の有効時間となります。
nその他
・一定期間が経過した忘れ物は処分いたします。また、貴重品の忘れ物は警察に届ける場合があります。
・必要に応じて、本スタジオは、本利用規約の改訂を行うことができます。改訂後の規約は、本スタジオのホームページ上や施設内掲示等で告知したときから効力を生ずるものとします。
・スマートキーの故障、災害や有事の社会情勢、本スタジオ従業員の健康上の理由や事故等の突発的な事情により、営業が困難と判断した場合、施設の全部、または一部を閉鎖、予約を解除させていただく場合があります。これに伴う一切の補償はいたしかねます。
・本スタジオ利用中に、お客様の楽器等が破損した場合、本スタジオは一切の責任を負いかねます。
・次の一つでも該当すると判断する場合は、即時に退店していただく場合があります。また、今後の利用と予約を禁止いたします。
ü 本規約に違反した場合
ü 本スタジオ及び他のお客様の迷惑になるような行為をした場合
üその他、本スタジオが不適当と認めた場合