プロフィール

光明千華子(こうみょうちかこ) メゾソプラノ
13歳で新体操から転向し、声楽を始める。
沖縄県立芸術大学卒業後、洗足学園音楽大学大学院声楽専攻を修了。
大学院在学中には論文『Lisztの歌曲にみる詩の解釈と音楽語法の変遷についての一考察』を発表し、同論文は『声楽発声研究 No.3』に掲載されるなど、学術的にも評価を受けている。

第6回東京国際声楽コンクール新進声楽家部門第4位、第16回大阪国際音楽コンクールデュオ部門エスポワール賞をはじめ、多数のコンクールで受賞歴がある。
J.S.バッハ『マタイ受難曲』、F.リスト『ミサ・コラリス』、L.v.ベートーヴェン『交響曲第9番』などでソリストを務め、M.ラヴェル『マダガスカル島民の歌』を含む室内楽にも積極的に参加。現代音楽の新曲初演にも関わり、幅広いレパートリーを持つ。

また、声楽指導にも力を注ぎ、生徒一人ひとりに合わせたきめ細かな指導を行っている。
ソロや合唱の指導経験も豊富で、生徒の成長をサポートすることに情熱を注いでいる。
2014年からは東海大学・ニューヨーク市立大学クイーンズ校コープランド音楽院共催の『バッハ再考』ワークショップに参加し、Sally Sanford氏に師事。これまでに声楽を、川上勝功氏、Uwe Heilmannの各氏に師事。

 

生徒へのメッセージ

初心者から本格的に声楽を学びたい方、受験生、発声に悩んでいる方まで幅広く対応します。
最も人気のあるレッスン内容は、発声練習約20分、曲練習約40分の組み合わせですが、
発声を長めにしたい、曲練習を中心にしたいなど、個々のニーズに合わせて調整可能です。
また、すでに演奏活動をされている方で技術的な悩みがある場合も、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

担当時間/月謝

火曜日:10:00〜15:00
水曜日:10:00〜17:00
木曜日:10:00〜15:00
金曜日:10:00〜17:00
その他の時間帯や曜日については応相談

生徒の皆様が無理なく学べるよう、柔軟な対応を心掛けておりますので、
ご希望の時間帯についてお気軽にご相談ください。

10000円 / 1時間(スタジオ代別)

 

講師連絡先

brilliantsinger.c16@gmail.com
https://chikakobilitis.wixsite.com/mezzosoprano/contact

※【STUDIO楽】ホームページを見たとお伝え下さい。

TOP