防音室Cでお使い頂ける、アップライトピアノの東海楽器(GOLD STAR)について調べました。
ご利用になったお客様のご感想も、ご一緒に書かせて頂きます^^
まずは、東海楽器さんについて書きます。
東海楽器さんは、1974年にカワイ楽器さん出身者の方々が、ピアノを作る目的で集まった会社の様です。
しかし、当時は資源不足からピアノをなかなか作ることが出来ず、1978年ごろにやっと本格的に作り始めることが出来た。
ドイツ最大のメーカーのメンシル社のピアノを徹底的に研究し、それを基準に作り出されもので、出来るだけ小型で、しかし音質を落とさないように作り出したそうです。
音色は欧米の小型ピアノに似てクリアーで、ブリリアント音になり、あまり大きくない部屋でも美しい音色で演奏できるピアノになったそうです。
資料:楽器の辞典 ピアノ(東京音楽社 出版)より抜粋
STUDIO楽のような、個室で練習するのに適したピアノと言うことですね^^
ピアノを弾いたお客様からは、
・鍵盤のタッチがしっかりしていて、練習になる!
・音の響きに力がある!
・こもり気味の音が好き!
いろいろ意見を頂いております。
練習にお使い頂く方々の参考になればと思い、書かせて頂きました^^
他の部屋のピアノについても、お調べし、お客様から頂いた感想と一緒に書かせて頂きます^^